これまでに、Shellcyの様々な使用方法をお伝えしてきました。
ここであらためて、使用上の注意点をまとめます。
注意点
◆使うものによってはカルシウムの成分が白く残る場合がある
哺乳瓶や水筒など洗った際に、流し残しがあっても身体に影響はありませんが白い粉が残ってしまうため、気になる方はしっかり洗い流すことをおすすめします。
◆詰め替える際はボトルの7分目まで
詰め替え袋から専用ボトルに移し替えるときは、ボトルいっぱいにパウダーをいれないように注意してください。
非常にきめ細かい粒子のため、ボトル内に空間がないと振った時にパウダーがうまくでてこなくなってしまいます。
◆直接触れないように
ホタテパウダーは油分を吸収するため、人によっては肌が乾燥することも。
使用してみて、指先などが乾燥するようであれば使用するときは手袋をするか、直接触れないように注意する必要がありそうです。
詰め替え袋から容器に移す際はスプーンを使ってください。
◆吸い込まないように
Shellcyはとてもキメの細かい粒子です。詰め替えの際などに、誤って吸い込まないように十分に気を付けて取り扱ってください。
◆アルミ製品は使用不可
ホタテパウダーの性質上、アルミ製品に使用すると黒ずんでしまいます。
また、アルカリ洗剤の使用NGと記載のある製品には使用ができないので注意したほうがよさそうです。
◆色落ちの心配があるものには使用しない
皮革、合皮、エナメル、絹、和装品には使用しないでください。また、車のボディ等にも使用を控えていただくようお願いします。
色落ちの可能性があるものに使用される際は、目立たないところで一度確認をしてからご使用されることをおすすめいたします。
◆保存方法
保管は直射日光を避け、常湿常温の室内に保管してください。
そうすることでShellcyは最低でも2年間は効果を持続します。
正しく扱って快適なShellcy生活を送ってください♪